地域コミュニティサポートデスク
金沢市町会連合会が開設している「地域コミュニティサポートデスク」専任のコミュニティアドバイザーをご活用ください!
集合住宅の住民の方、町会関係の方、お気軽にご相談ください。
1.どんなことができるの?
さまざまなご相談
- 集合住宅の住民と地域とのつながりの作り方。
- 町会の活動や運営について疑問に思っていること。
- 町会の活性化への助言や、新しい取り組みについての不安。
その他、地域生活に関することなど、お待ちしています。
勉強会や町会の集まりなどへの講師としての派遣
2.どうやって利用すればいいの?
ご利用にあたって
開設時間
月曜日から金曜日までの毎日10時から17時まで(土日祝日はお休みです)
開設場所
金沢市役所市民協働推進課内(金沢市第一本庁舎2階)
電話、FAX等による相談も可能です
3.どこに連絡すればいいの?
地域コミュニティサポートデスク
金沢市広坂1丁目1-1
金沢市市民協働推進課内
TEL:076-220-2552 FAX:076-260-1178
金沢市市民活動サポートセンター
皆さんの活動を応援します!地域の相談もお任せください!





チーフコーディネーター コーディネーター コーディネーター コーディネーター コーディネーター
中田 明秀 小幡 美奈子 高山 大生 多橋 和輝 水本 協子
コーディネーター相談(相談無料!)
地域活動などでの様々な相談に応じます!
- どうやって活動を始めたらいい?
- 活動の幅を広げたい!
- 組織の運営体制を作り上げるには?
情報提供・発信・活用
ポータルサイトもあります!
- 団体活動情報
- 交流連携マッチングボード
- 団体検索
金沢市 町会等地域団体・市民活動団体・学生団体 ポータルサイト
金沢市市民活動サポートセンターについて
開所時間
午前10時から午後10時
休所日
毎週月曜日・年末年始
金沢市市民活動サポートセンター
〒920-0981
金沢市片町2丁目5-17 金沢学生のまち市民交流館内
TEL:076-225-7763 FAX:076-255-0164
Email:support_center@city.kanazawa.lg.jp