金沢市町会連合会

ごあいさつ

皆様には日頃から、町会活動へのご参加ご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。

私たちを取り巻く生活環境は、新型コロナウイルスの出現により激変いたしました。地域での会合や行事などが中止を余儀なくされ、感染防止対策を徹底しながらの町会活動の継続に、苦心の日々が続いてまいりました。そんなコロナ禍の長いトンネルからようやく脱出し、世の中はウイズコロナからアフターコロナの時代へと移行しつつあります。

これまで町会活動を通して培ってきた地域のつながりを希薄化させないため、人と人とのコミュニケーションを大切にしながら、ICTの活用を積極的に推進し、町会活動の効率化と更なる活性化に向けて取り組んでいただきますことを心から願っております。

さて、昭和33年8月に、前身となる「金沢市連合町会長協議会」としてスタートした金沢市町会連合会は、現在、全市62の校下地区連合会、1,345の単位町会で構成され、市民の皆様の生活の全てに深く関わりを持たせていただいており、その責任と果たすべき役割は、益々重要となってきております。 皆様の日々の生活が安全で安心であり、かつ快適なものであるためには、住民同士の絆と信頼は不可欠であります。さらに、いざというときに一番頼りになるのは、お隣さんや住民同士の助け合いの精神そして地域コミュニティの結束力だと考えております。

昭和、平成、令和と、地域の活性化の一翼を担う私ども金沢市町会連合会は、引き続き時代の変化に即応しながら、日々知恵を絞り、工夫を重ね、汗を流して、町会活動の充実強化に力を尽くし、様々な課題や問題に全力で取り組んでまいる所存であります。

どうか、今後とも、皆様方の変わらぬご支援ご協力をお願い申し上げます。

金沢市町会連合会会長 中川 一成

令和5年度 金沢市町会連合会行事開催予定

R5.6.19現在

期日 項目
4月2日(日)~5月28日(日) 春の全市一斉美化清掃側溝どろあげ
4月26日(水) 市連 常任理事会・理事会(金沢市第二本庁舎)
5月13日(土) 交通安全市民大会(金沢市第二本庁舎)
5月25日(木) 市連総会(金沢歌劇座)
5月30日(火) 市政連絡会(金沢東急ホテル)
6月3日(土) 百万石行列参加
6月19日(月) 市連 常任理事会・理事会(金沢市第二本庁舎)
7月31日(月) 県連 大会・総会(石川県地場産業振興センター)
8月25日(金) 市連 常任理事会(金沢市第二本庁舎)
8月28日(月) 市連 理事会(金沢市第二本庁舎)
9月23日(土)・9月24日(日) 健康づくりフェア(金沢健康プラザ大手町)
9月23日(土) 市民交通安全の集い(文化ホール)
9月下旬 理事研修視察(1泊2日)
10月15日(日) 秋の全市一斉美化清掃
10月下旬 市連 常任理事会・理事会
10月29日(日) 金沢マラソン2023
11月5日(日) 第66回市町連大会(ホテル日航金沢)
12月中旬 市連 年末理事懇談会
1月中旬 新年初顔合わせ会
2月上旬 市連 常任理事会・理事会
3月上旬 校下・地区事務担当者連絡会
3月下旬 市連 常任理事会・理事会
随時 市連 三役会

令和5年度 金沢市町会連合会役員名簿

R5.4.26現在

役職 ブロック 校下・地区 氏名
会長 3 夕日寺 中川 一成
副会長 2 味噌蔵 外山 郁生
1 新竪町 甚田 和幸
8 田上 上田 幸男
9 三谷 横山 邦春
会計 7 戸板 吉田 和夫
常任理事 1 弥生 本多 正
1 泉野 武藤 清秀
2 長町 久保田 保
3 浅野町 畠 善昭
3 小坂 本 正寛
4 浅野川 作井 善継
4 川北 木谷 博一
5 押野 竹田 良雄
5 西南部 中川 俊一
6 北川 貢夫
6 四十万 中村 孝
6 扇台 池田 壽男
7 金石町 鶴山 庄市
7 大野町 粟森 長八
8 小立野 髙野 健三
9 森本 森川 文博
監事 5 新神田 浅野 正
7 二塚 赤丸 義和
理事 1 野町 宮本 哲一
1 中村町 増本 志郎
1 十一屋 平村 修
1 長坂台 宮本 光章
1 菊川 青海 康男
2 材木 上坂 達朗
2 松ヶ枝 笹井 錬造
2 長土塀 西村 信彦
2 芳斎 安居 知世
2 此花 浅川 明弘
2 瓢箪 中崎 龍雄
3 馬場 塩原 吉成
3 森山 伊藤 茂
3 千坂 浦 良一
4 諸江 今西 良成
4 鞍月 野村 靖之
4 粟崎 西澤 寛一
4 大浦 中本 裕
5 米丸 笹倉 忠勝
5 三和 桶谷 隆雄
6 三馬 若松 恵美子
6 米泉 山田 八郎
6 富樫 三浦 則陽
6 伏見台 髙山 真幸
7 長田町 松村 理治
7 西 森 鐘一
7 安原 塚脇 孝司
7 大徳 田村 政博
8 崎浦 上森 弘
8 内川 山田 一二
8 犀川 山下 一
8 湯涌 毎田 勝
8 東浅川 得能 章
8 村上 勝雄
8 医王山 島 正信
9 花園 荒木 武司
9 湖南 奥野 雅明
9 薬師谷 中村 健二郎

(62名)

令和4年度 金沢市町会連合会行事開催実績

R5.3.20現在

期日 項目
4月3日(日)~5月29日(日) 春の全市一斉美化清掃側溝どろあげ
4月9日(土) 交通安全市民大会(金沢歌劇座)
4月22日(金) 市連 常任理事会・理事会(金沢歌劇座)
5月25日(水) 市連総会(金沢歌劇座)
5月30日(月) 市政連絡会(金沢東急ホテル)
6月4日(土) 百万石行列参加
6月21日(火) 市連 常任理事会・理事会(金沢歌劇座)
7月26日(火) 県連 大会・総会(石川県地場産業振興センター)
8月29日(月) 市連 常任理事会・理事会(金沢歌劇座)
9月24日(土) 健康づくりフェア(健康プラザ大手町)
10月3日(月)・10月4日(火) 理事研修視察(1泊2日)
10月10日(月) 市民交通安全の集い(文化ホール)
10月16日(日) 秋の全市一斉美化清掃
10月26日(水) 市連 常任理事会・理事会(金沢歌劇座)
10月30日(日) 金沢マラソン2022
11月13日(日) 第65回市町連大会(ホテル日航金沢)
12月23日(金) 市連 年末理事懇談会 ※中止
1月16日(月) 新年初顔合わせ会(ANAホリデイ・イン金沢スカイ)
2月6日(月) 市連 常任理事会・理事会(金沢歌劇座)
3月2日(木) 校下・地区事務担当者連絡会(金沢東急ホテル)
3月20日(月) 市連 常任理事会・理事会(金沢歌劇座)
随時 市連 三役会

金沢市町会連合会会則

金沢市町会連合会会則